2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
なぜヨーロッパで資本主義が生まれたか(ナゼ/ヨーロッパ/デ/シホン/シュギ/ガ/ウマレタカ)。
|
| 副書名。 |
西洋と日本の歴史を問いなおす(セイヨウ/ト/ニホン/ノ/レキシ/オ/トイナオス)。
|
| 著者名等。 |
関/曠野‖著(セキ,ヒロノ)。
|
| 三室/勇‖聞き手(ミムロ,イサム)。
|
| 出版者。 |
NTT出版/東京。
|
| 出版年。 |
2016.6。
|
| ページと大きさ。 |
3,291p/20cm。
|
| 件名。 |
資本主義。
|
| 分類。 |
NDC8 版:362.06。
|
| NDC9 版:362.06。
|
| NDC10版:362.06。
|
| ISBN。 |
978-4-7571-4346-3。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1000000952318。
|
| 内容紹介。 |
左翼-右翼、進歩-保守の座標軸は、もはや無効である。問題の本質は「グローバル」対「ローカル」にある。思想史の視点から世界史・日本史の「常識」を覆す、思想史家・関曠野の語りおろし。文献案内等も収録。。
|
| 著者紹介。 |
1944年東京生まれ。早稲田大学卒業。共同通信社勤務を経て著述生活に入る。著書に「フクシマ以後」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000952318