2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
移動と生存(イドウ/ト/セイゾン)。
|
副書名。 |
国境を越える人々の政治学(コッキョウ/オ/コエル/ヒトビト/ノ/セイジガク)。
|
著者名等。 |
柄谷/利恵子‖著(カラタニ,リエコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
8,228,2p/22cm。
|
件名。 |
公民権。
|
移民・植民。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-061133-6。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000000953850。
|
内容紹介。 |
移動が日常化する時代のなかで<シティズンシップ>を再考。女性移住ケア労働者、国際養子縁組、グローバル・エリートなどの最先端の事例分析を通して、移動の時代における国家と個人の関係をとらえ直す。。
|
著者紹介。 |
オックスフォード大学大学院博士課程修了。D.Phil.(国際関係論)。関西大学政策創造学部教授。専門は国際関係論、国際政治学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000953850