2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国連:戦後70年の歩み、課題、展望(コクレン/センゴ/ナナジュウネン/ノ/アユミ/カダイ/テンボウ)。
|
著者名等。 |
日本国際連合学会‖編(ニホン/コクサイ/レンゴウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
国際書院/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
327p/21cm。
|
シリーズ名。 |
国連研究 第17号。
|
件名。 |
国際連合。
|
分類。 |
NDC8 版:319.9。
|
NDC9 版:319.9。
|
NDC10版:319.9。
|
内容細目。 |
グローバル・ガバナンスにおける国連の役割 / 内田/孟男‖著(ウチダ,タケオ) ; 国際連合の70年と国際法秩序 / 佐藤/哲夫‖著(サトウ,テツオ) ; 戦後70年と日本の国連外交 / 大芝/亮‖著(オオシバ,リョウ) ; 国連事務総長 / 植木/安弘‖著(ウエキ,ヤスヒロ) ; 国連と国際的な刑事裁判所 / 藤井/広重‖著(フジイ,ヒロシゲ) ; 平和構築と「適切な居住の権利保障」 / 矢野/麻美子‖著(ヤノ,マミコ) ; 国連PKOへの人的資源の提供に関する考察 / 田辺/亮‖著(タナベ,リョウ) ; Why does the immunity afforded to UN personnel not appropriately reflect the needs of the Organization? / Ai Kihara-Hunt‖著(キハラ・ハント,アイ) ; Gender Mainstreaming and the United Nations' Reform since 1990s / 和気/邦夫‖著(ワキ,クニオ) ; 東大作著『平和構築における正統性構築の挑戦』 / 篠田/英朗‖著(シノダ,ヒデアキ) ; ジョセフ・セバレンジ、ラウラ・アン・ムラネ著(米川正子訳)『ルワンダ・ジェノサイド生存者の証言-憎しみから赦しと和解へ-』 / 二村/まどか‖著(フタムラ,マドカ) ; 東壽太郎・松田幹夫編著『国際社会における法と裁判』 / 石塚/智佐‖著(イシズカ,チサ) ; 国連システム学術評議会(ACUNS)2015年度年次研究大会に参加して / 長谷川/祐弘‖ほか著(ハセガワ,スケヒロ) ; 第15回東アジア国連システム・セミナー報告 / 滝澤/美佐子‖著(タキザワ,ミサコ)。
|
ISBN。 |
978-4-87791-274-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000954232。
|
内容紹介。 |
創設70周年を迎えた国連は新旧さまざまな課題を抱えている。国連の歩みを振り返り、成果を確認するとともに、現在の課題と今後の展望を考える。ほか、論文、政策レビュー、書評、英文要約なども収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009113648。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.9/10016。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000954232