2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
偉大な発明に学ぶアイデアのつくり方(イダイ/ナ/ハツメイ/ニ/マナブ/アイデア/ノ/ツクリカタ)。
|
副書名。 |
思考展開ワークショップ(シコウ/テンカイ/ワークショップ)。
|
著者名等。 |
三原/康司‖著(ミハラ,コウジ)。
|
黒須/誠治‖監修(クロス,セイジ)。
|
出版者。 |
日経BP社/[東京]。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
221p/19cm。
|
件名。 |
製品計画。
|
思考。
|
創造性。
|
分類。 |
NDC8 版:675.3。
|
NDC9 版:675.3。
|
NDC10版:675.3。
|
ISBN。 |
978-4-8222-5153-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000954350。
|
内容紹介。 |
ポスト・イット、蓄音器、蒸気機関…。天才的な発明家による輝かしい成果を紹介しながら、「閃き」の核心を解説。天才発明家のような閃きを手に入れるための、自問自答形式で企画案を考える思考展開法を伝授する。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。早稲田大学EDGEプログラム講師。静岡理工科大学総合情報学部准教授。名古屋商科大学大学院マネジメント研究科客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000954350