2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北条氏綱(ホウジョウ/ウジツナ)。
|
著者名等。 |
黒田/基樹‖編著(クロダ,モトキ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
379p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・中世関東武士の研究 第21巻。
|
件名。 |
北条/氏綱。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
内容細目。 |
北条氏綱論 / 黒田/基樹‖著(クロダ,モトキ) ; 北条早雲・氏綱の相武侵略 / 佐脇/栄智‖著(サワキ,エイチ) ; 北条氏綱とその文書 / 下山/治久‖著(シモヤマ,ハルヒサ) ; 北条氏綱夫人養珠院と後室近衛殿について / 立木/望隆‖著(ツイキ,モチタカ) ; 氏綱の経筒 / 足立/順司‖著(アダチ,ジュンジ) ; 近衛尚通とその家族 / 柴田/真一‖著(シバタ,シンイチ) ; 近衛尚通と上杉朝興 / 佐脇/栄智‖著(サワキ,エイチ) ; 室町幕臣の東下り / 米原/正義‖著(ヨネハラ,マサヨシ) ; 飛鳥井雅綱と伊勢新九郎 / 小和田/哲男‖著(オワダ,テツオ) ; 小田原北條氏の蹴鞠に関する史料 / 田島/光男‖著(タシマ,ミツオ) ; 戦国大名と公家衆との交流 / 真鍋/淳哉‖著(マナベ,ジュンヤ) ; 後北条氏による医師の招来と近衛家について / 鳥居/和郎‖著(トリイ,カズオ) ; 「幼童抄」紙背文書について / 黒田/基樹‖著(クロダ,モトキ) ; 陳外郎宇野家と北条氏綱 / 中丸/和伯‖著(ナカマル,カズノリ) ; 一通の早雲寺文書への疑問 / 佐脇/栄智‖著(サワキ,エイチ) ; 戦国大名北条氏と本願寺 / 鳥居/和郎‖著(トリイ,カズオ) ; 大名領国制下における職人衆の存在型態 / 岩崎/宗純‖著(イワサキ,ソウジュン) ; 後北条文化論序説 / 岩崎/宗純‖著(イワサキ,ソウジュン)。
|
ISBN。 |
978-4-86403-200-1。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000000954560。
|
内容紹介。 |
戦国大名小田原北条氏の二代目当主である北条氏綱は、その後の北条氏の政治的地位を確立しただけでなく、戦国大名としての在り方の基本をも構築した存在であった。氏綱の生涯、文化・宗教との関係について追究する。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。駿河台大学教授。著書に「戦国大名北条氏の領国支配」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000954560