2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
補助艦艇奮戦記(ホジョ/カンテイ/フンセンキ)。
|
副書名。 |
縁の下の力持ち支援艦艇の全貌と戦場の実情(エン/ノ/シタ/ノ/チカラモチ/シエン/カンテイ/ノ/ゼンボウ/ト/センジョウ/ノ/ジツジョウ)。
|
著者名等。 |
寺崎/隆治‖ほか著(テラサキ,リュウジ)。
|
出版者。 |
潮書房光人社/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
287p/19cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
海戦。
|
軍艦。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
NDC10版:916。
|
内容細目。 |
水上機母艦「日進」と重火器輸送作戦 / 春日/紀三夫‖著(カスガ,キミオ) ; ふしぎな軍艦“水上機母艦”の数奇な運命 / 加藤/恭亮‖著(カトウ,キョウスケ) ; 潜水母艦「大鯨」に生命を与えた世紀の火花 / 矢田/健二‖著(ヤダ,ケンジ) ; 浮かべる工廠工作艦「朝日」の最後 / 樺山/滋人‖著(カバヤマ,シゲト) ; 七ツ道具を完備した日本の機雷&哨戒艦艇 / 横田/晋‖著(ヨコタ,シン) ; 日本海軍補助艦艇ものしり雑学メモ / 落合/康夫‖著(オチアイ,ヤスオ) ; 一等輸送艦十七号沖縄方面輸送の顚末 / 丹羽/正行‖著(ニワ,マサユキ) ; 駆潜艇十五号キスカ湾の惨劇を語れ / 三瓶/寅三郎‖著(サンペイ,トラサブロウ) ; 掃海艇二十一号ラバウル大空襲に死なず / 森安/栄‖著(モリヤス,サカエ) ; 水雷艇「鵯」軍医長ラバウル戦線奮闘記 / 渡辺/哲夫‖著(ワタナベ,テツオ) ; 旭日旗ひるがえる敷設艦の海上封鎖作戦 / 寺崎/隆治‖著(テラサキ,リュウジ) ; 敷設艇「鷗」揚子江に羽ばたくの記 / 愛沢/新五‖著(アイザワ,シンゴ) ; 河用砲艦「勢多」遡江艦隊の先鋒をかざれ / 寺崎/隆治‖著(テラサキ,リュウジ) ; 設計技術者が綴るわが魚雷艇追想記 / 丹羽/誠一‖著(ニワ,セイイチ) ; 日本海軍補助艦艇戦歴一覧 / 伊達/久‖著(ダテ,キュウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7698-1620-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000955846。
|
内容紹介。 |
水上機母艦「日進」、潜水母艦「大鯨」、水雷艇「鵯」、敷設艇「鷗」…。連合艦隊の栄光をささえた“縁の下の力持ち”支援艦艇の全貌と戦場の実情を記す。『丸』掲載記事を単行本化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000955846