2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
リーディングス戦後日本の思想水脈 1(リーディングス/センゴ/ニホン/ノ/シソウ/スイミャク)。
|
各巻書名。 |
平和国家のアイデンティティ。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
9,348p/22cm。
|
件名。 |
社会思想-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
NDC10版:309.021。
|
内容細目。 |
国際民主生活の原理 / 横田/喜三郎‖著(ヨコタ,キサブロウ) ; 文化国家の理念 / 高山/岩男‖著(コウヤマ,イワオ) ; 三たび平和について / 平和問題談話会‖編(ヘイワ/モンダイ/ダンワカイ) ; 二つの世界とアジアの課題 / 蠟山/政道‖著(ロウヤマ,マサミチ) ; 世界史における現代のアジア / 上原/專祿‖著(ウエハラ,センロク) ; 革新ナショナリズム試論 / 坂本/義和‖著(サカモト,ヨシカズ) ; 中立日本の防衛構想 / 坂本/義和‖著(サカモト,ヨシカズ) ; 現実主義者の平和論 / 高坂/正堯‖著(コウサカ,マサタカ) ; 日本民族について / 大熊/信行‖著(オオクマ,ノブユキ) ; 憲法第九条をめぐる若干の考察 / 丸山/眞男‖著(マルヤマ,マサオ) ; 東京裁判・戦争責任・戦後責任 / 大沼/保昭‖著(オオヌマ,ヤスアキ) ; 日本はみずからの来歴を語りうるか / 坂本/多加雄‖著(サカモト,タカオ) ; なぜ、平和のリアリズムか / 藤原/帰一‖著(フジワラ,キイチ) ; アイデンティティをめぐる抗争 ; 理想主義と現実主義の交錯 / 酒井/哲哉‖著(サカイ,テツヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-027033-5。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000957588。
|
内容紹介。 |
現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。1は、戦後日本において、戦争と平和について考察した論説や、アジアと日本の関わりについて基本問題を提起した論説のうち、代表的な13篇を採録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000957588