2025/11/14
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
人工知能は敵か味方か(ジンコウ/チノウ/ワ/テキ/カ/ミカタ/カ)。
|
| 副書名。 |
パートナー、主人、奴隷-人間と機械の関係を決める転換点(パートナー/シュジン/ドレイ/ニンゲン/ト/キカイ/ノ/カンケイ/オ/キメル/テンカンテン)。
|
| 著者名等。 |
ジョン・マルコフ‖著(マーコフ,ジョン)。
|
| 瀧口/範子‖訳(タキグチ,ノリコ)。
|
| 出版者。 |
日経BP社/[東京]。
|
| 日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2016.6。
|
| ページと大きさ。 |
450p/19cm。
|
| 件名。 |
人工知能。
|
| 情報と社会。
|
| 分類。 |
NDC8 版:007.1。
|
| NDC9 版:007.13。
|
| NDC10版:007.13。
|
| ISBN。 |
978-4-8222-5141-3。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1000000957863。
|
| 内容紹介。 |
グーグルの自動運転車、自律ロボット、アップルのSiri-。人工知能やロボットがビジネス、教育、ヘルスケアに導入されつつある。AIとロボットは世界をどう変えるのか? 進化を遂げる人工知能と人間の将来を考察する。。
|
| 著者紹介。 |
1949年カリフォルニア州生まれ。オレゴン大学で社会学修士号取得。ニューヨーク・タイムズ紙入社。労働と自動化の関係を探ったプロジェクトで解説報道部門におけるピュリッツァー賞を受賞。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 009116518。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.1/10157。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000957863