2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
空間に遊ぶ(クウカン/ニ/アソブ)。
|
副書名。 |
人文科学の空間論(ジンブン/カガク/ノ/クウカンロン)。
|
著者名等。 |
田山/忠行‖編著(タヤマ,タダユキ)。
|
出版者。 |
北海道大学出版会/札幌。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
11,261p/19cm。
|
シリーズ名。 |
北大文学研究科ライブラリ 13。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
仏教は空間をどう考えていたのか / 林寺/正俊‖著(ハヤシデラ,ショウシュン) ; たちあがる「空間」 / 浅沼/敬子‖著(アサヌマ,ケイコ) ; 古文書から見る過去の都市空間 / 佐藤/健太郎‖著(サトウ,ケンタロウ) ; 「文化を展示する」とは何か / 佐々木/亨‖著(ササキ,トオル) ; 「無限の空間の永遠の沈黙」をまえにして / 竹内/修一‖著(タケウチ,シュウイチ) ; ことばと空間 / 加藤/重広‖著(カトウ,シゲヒロ) ; 空間と情報の地理学 / 橋本/雄一‖著(ハシモト,ユウイチ) ; 空間の認知と色彩 / 川端/康弘‖著(カワバタ,ヤスヒロ) ; 大きさと奥行きの知覚 / 田山/忠行‖著(タヤマ,タダユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-8329-3395-8。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000958922。
|
内容紹介。 |
仏教思想の世界観、「インスタレーション」における芸術と空間、古文書に見えるモロッコの古都フェスの都市空間など、思想・歴史・言語・心理・行動・地域といった諸方面から、人と空間に関する知識と理解を深める書。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程退学。博士(文学)。同大学大学院文学研究科教授(心理システム科学講座)。脳科学研究教育センター基幹教員併任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009133877。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 041/タヤ ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000958922