2025/11/18
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
身近な物質のひみつ(ミジカ/ナ/ブッシツ/ノ/ヒミツ)。
|
| 副書名。 |
何でできている?どんな性質がある?(ナニ/デ/デキテ/イル/ドンナ/セイシツ/ガ/アル)。
|
| 著者名等。 |
山口/晃弘‖監修(ヤマグチ,アキヒロ)。
|
| 出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
| 出版年。 |
2016.7。
|
| ページと大きさ。 |
63p/29cm。
|
| シリーズ名。 |
楽しい調べ学習シリーズ。
|
| 件名。 |
物質。
|
| 分類。 |
NDC8 版:431。
|
| NDC9 版:431。
|
| NDC10版:431。
|
| ISBN。 |
978-4-569-78556-1。
|
| 価格。 |
¥3000。
|
| タイトルコード。 |
1000000959223。
|
| 内容紹介。 |
鉄、プラスチック、ガラス…。身近にあるものによく使われている材料を取り上げ、それらがどのような物質でできているか、どういう用途で使われているかを、写真や図を多用してわかりやすく解説する。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000959223