2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦争と経済の本質(センソウ/ト/ケイザイ/ノ/ホンシツ)。
|
副書名。 |
「教養」として身につけておきたい(キョウヨウ/ト/シテ/ミ/ニ/ツケテ/オキタイ)。
|
著者名等。 |
加谷/珪一‖著(カヤ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
総合法令出版/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
269p/19cm。
|
件名。 |
戦時経済。
|
分類。 |
NDC8 版:333.3。
|
NDC9 版:333.3。
|
NDC10版:333.3。
|
ISBN。 |
978-4-86280-509-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000959344。
|
内容紹介。 |
戦争の多くは経済的な対立の延長線上で発生し、戦争の勝敗のカギも経済力が握っている。また、圧倒的な経済体力の差があれば、戦争そのものも回避できる。経済評論家が、戦争とお金の関係性について論じる。。
|
著者紹介。 |
宮城県仙台市生まれ。東北大学工学部原子核工学科卒業。経済評論家。個人投資家。著書に「お金持ちはなぜ、「教養」を必死に学ぶのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009116427。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 333.3/カヤ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000959344