2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本国民であるために(ニホン/コクミン/デ/アル/タメ/ニ)。
|
副書名。 |
民主主義を考える四つの問い(ミンシュ/シュギ/オ/カンガエル/ヨッツ/ノ/トイ)。
|
著者名等。 |
互/盛央‖著(タガイ,モリオ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
286p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新潮選書。
|
件名。 |
民主主義。
|
分類。 |
NDC8 版:311.7。
|
NDC9 版:311.7。
|
NDC10版:311.7。
|
ISBN。 |
978-4-10-603791-7。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000959954。
|
内容紹介。 |
「電車で割り込みをされたとき、あなたは何を思いますか?」 誰もが日常で抱く違和感と共に「民主主義の原理」を解明し、戦後日本のあまりに特異な姿を浮かび上らせる。私たちが日本国民であることの意味を問い直す試み。。
|
著者紹介。 |
1972年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。講談社勤務。「フェルディナン・ド・ソシュール」で和辻哲郎文化賞、渋沢・クローデル賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000959954