2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
路上の身体・ネットの情動(ロジョウ/ノ/シンタイ/ネット/ノ/ジョウドウ)。
|
副書名。 |
3.11後の新しい社会運動:反原発、反差別、そしてSEALDs(サン/イチイチ/ゴ/ノ/アタラシイ/シャカイ/ウンドウ/ハンゲンパツ/ハンサベツ/ソシテ/シールズ)。
|
著者名等。 |
田村/貴紀‖著(タムラ,タカノリ)。
|
田村/大有‖著(タムラ,ダイユウ)。
|
出版者。 |
青灯社/東京。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
264p/19cm。
|
件名。 |
社会運動-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
NDC10版:309.021。
|
ISBN。 |
978-4-86228-089-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000961569。
|
内容紹介。 |
東日本大震災と原発事故以降の、主に首都圏での社会運動(反原発運動、反差別運動、十五年安保闘争を闘ったSEALDs)について分析・記述。この3つの社会運動を通観することで、そこに通底する特徴を見出す。。
|
著者紹介。 |
筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科修了、博士(文学)。法政大学非常勤講師。。
|
大正大学人間学部卒業、立教大学社会学研究科博士課程前期課程。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100132083。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 309.021/タム ロ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000961569