2025/10/31
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
FinTechの法律(フィンテック/ノ/ホウリツ)。
|
| 著者名等。 |
増島/雅和‖編著(マスジマ,マサカズ)。
|
| 堀/天子‖編著(ホリ,タカネ)。
|
| 石川/貴教‖著(イシカワ,タカノリ)。
|
| 白根/央‖著(シラネ,ヒロシ)。
|
| 飯島/隆博‖著(イイジマ,タカヒロ)。
|
| 出版者。 |
日経BP社/[東京]。
|
| 日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2016.7。
|
| ページと大きさ。 |
343p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
日経FinTech選書。
|
| 件名。 |
フィンテック-法令。
|
| 分類。 |
NDC8 版:338.32。
|
| NDC9 版:338.32。
|
| NDC10版:338.32。
|
| ISBN。 |
978-4-8222-3764-6。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1000000961643。
|
| 内容紹介。 |
金融と技術を融合させた造語「FinTech」。定義や現状、規制との関わり等、関連トピックをQ&A形式で解説するほか、資金決済法・割賦販売法・貸金業法など、FinTechを取り巻く法律や行政の動きを説明する。。
|
| 著者紹介。 |
弁護士・ニューヨーク州弁護士。森・濱田松本法律事務所パートナー。。
|
| 弁護士。森・濱田松本法律事務所パートナー。FinTech協会理事等を歴任。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 009103136。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 338.3/10063。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000961643