2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
稚内・北航路(ワッカナイ/キタコウロ)。
|
副書名。 |
サハリンへのゲートウェイ(サハリン/エノ/ゲートウェイ)。
|
著者名等。 |
井澗/裕‖編著(イタニ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
国境地域研究センター/名古屋。
|
北海道大学出版会(発売)/札幌。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
59p/26cm。
|
シリーズ名。 |
ブックレット・ボーダーズ No.3。
|
件名。 |
観光事業。
|
稚内市。
|
サハリン。
|
国境。
|
分類。 |
NDC8 版:689.2111。
|
NDC9 版:689.2111。
|
NDC10版:689.2111。
|
内容細目。 |
はしがき / 岩下/明裕‖著(イワシタ,アキヒロ) ; 稚内からサハリンへつなぐ / 井澗/裕‖著(イタニ,ヒロシ) ; 稚内-サハリンに向き合う国境のまち / 中川/善博‖著(ナカガワ,ヨシヒロ) ; コルサコフ-知られざる歴史のまちを行く / 井澗/裕‖著(イタニ,ヒロシ) ; 北緯五〇度-かつての「陸の国境」を訪ねて / 刀祢館/正明‖著(トネダチ,マサアキ) ; 国境観光への誘い / 岩下/明裕‖著(イワシタ,アキヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-8329-6827-1。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000000962870。
|
内容紹介。 |
北海道の「てっぺん」「さいはて」と称される稚内と、定期船で結ばれてきたサハリン。稚内の歴史スポット、コルサコフの観光スポットを紹介し、北緯50度線の陸の国境に向かう旅の楽しさをレポートする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000962870