2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
レヴィナス著作集 2(レヴィナス/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
哲学コレージュ講演集。
|
著者名等。 |
エマニュエル・レヴィナス‖著(レヴィナス,エマニュエル)。
|
藤岡/俊博‖訳(フジオカ,トシヒロ)。
|
渡名喜/庸哲‖訳(トナキ,ヨウテツ)。
|
三浦/直希‖訳(ミウラ,ナオキ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
408,19p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:135.5。
|
NDC9 版:135.5。
|
NDC10版:135.5。
|
内容細目。 |
発話と沈黙 ; 権力と起源 ; 糧 ; 教え ; 書かれたものと口頭のもの ; 意欲 ; 分離 ; 可能事の彼方 ; 隠喩 ; 補遺 ; 補遺。
|
ISBN。 |
978-4-588-12122-7。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000963887。
|
内容紹介。 |
戦前から戦後期に書かれた哲学的な覚え書きや小説作品、講演原稿などの未刊テクストを集成したレヴィナスの著作集。2は、1947年〜64年に行った講演の原稿を掲載。「発話と沈黙」「糧」など全9編と補遺2編を収録する。。
|
著者紹介。 |
1906〜95年。リトアニア生まれ。フランスのストラスブール大学で哲学を学ぶ。61年「全体性と無限」で国家博士号を取得。ポワチエ大学、ソルボンヌ大学等で教鞭をとる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000963887