2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
集団的自衛権の思想史(シュウダンテキ/ジエイケン/ノ/シソウシ)。
|
副書名。 |
憲法九条と日米安保(ケンポウ/キュウジョウ/ト/ニチベイ/アンポ)。
|
著者名等。 |
篠田/英朗‖著(シノダ,ヒデアキ)。
|
出版者。 |
風行社/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
214,2p/19cm。
|
シリーズ名。 |
選書<風のビブリオ> 3。
|
件名。 |
安全保障。
|
日本-国防。
|
自衛権。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
978-4-86258-104-4。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000000966549。
|
内容紹介。 |
安保法制をめぐる議論の中で、日本国憲法の国際協調主義は瀕死の重傷を負っている-。平和構築を専門とする著者が、日本の憲法学の歴史にその淵源を探りつつ、集団的自衛権がわが国でどのように語られてきたかを詳細に追う。。
|
著者紹介。 |
ロンドン大学大学院修了(国際関係学Ph.D.)。東京外国語大学総合国際学研究院教授。「平和構築と法の支配」で大佛次郎論壇賞、「「国家主権」という思想」でサントリー学芸賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000966549