2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の大問題(ニッポン/ノ/ダイモンダイ)。
|
副書名。 |
現在をどう生きるか(ゲンザイ/オ/ドウ/イキルカ)。
|
著者名等。 |
養老/孟司‖著(ヨウロウ,タケシ)。
|
藻谷/浩介‖著(モタニ,コウスケ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-12-004870-8。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000967068。
|
内容紹介。 |
現代はどのような時代か。人はなぜ学べないのか。現代社会の行き着く先は-。日本と日本人に押し寄せるさまざまな難問・難題について、養老孟司と藻谷浩介が語り合う。養老孟司の教育論も収録。。
|
著者紹介。 |
1937年鎌倉市生まれ。東京大学名誉教授。著書に「からだの見方」「バカの壁」など。。
|
1964年山口県生まれ。地域エコノミスト。日本総合研究所調査部主席研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000967068