2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
水俣病60年の歴史の証言と今日の課題(ミナマタビョウ/ロクジュウネン/ノ/レキシ/ノ/ショウゲン/ト/コンニチ/ノ/カダイ)。
|
著者名等。 |
花田/昌宣‖編(ハナダ,マサノリ)。
|
中地/重晴‖編(ナカチ,シゲハル)。
|
出版者。 |
熊本日日新聞社/[熊本]。
|
熊日出版(発売)/熊本。
|
出版年。 |
2016.6。
|
ページと大きさ。 |
105p/21cm。
|
シリーズ名。 |
熊本学園大学・水俣学ブックレット 15。
|
件名。 |
水俣病。
|
分類。 |
NDC8 版:493.152。
|
NDC9 版:493.152。
|
NDC10版:493.152。
|
内容細目。 |
湯堂の水俣病、そして見舞金契約 / 坂本/フジエ‖述(サカモト,フジエ) ; 水俣市の衛生行政にタッチして / 渕上/英明‖述(フチガミ,ヒデアキ) ; チッソ工員の水俣病 / 中村/和博‖述(ナカムラ,カズヒロ) ; 胎児性の方々の純粋さとともに / 堀田/静穂‖述(ホッタ,シズホ) ; 私の中の水俣病一九六〇年代 / 梅田/卓治‖述(ウメダ,タクジ) ; 水俣病の補償・救済制度の限界 / 田尻/雅美‖著(タジリ,マサミ) ; 水俣市に残された水銀による環境汚染 / 中地/重晴‖著(ナカチ,シゲハル) ; 水俣病公式確認60年:何が必要か / 花田/昌宣‖著(ハナダ,マサノリ)。
|
ISBN。 |
978-4-87755-537-5。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000967075。
|
内容紹介。 |
2016年1月の第11回水俣病事件研究交流集会で、水俣病患者、市の職員、チッソの工場労働者、支援者、学校教師らが語った講話と、現在の水俣病と水俣をめぐる課題についての論稿3本を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000967075