2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平和なき「平和主義」(ヘイワ/ナキ/ヘイワ/シュギ)。
|
副書名。 |
戦後日本の思想と運動(センゴ/ニホン/ノ/シソウ/ト/ウンドウ)。
|
著者名等。 |
権/赫泰‖著(クォン,ヒョクテ)。
|
鄭/栄桓‖訳(チョン,ヨンファン)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
15,239p/20cm。
|
シリーズ名。 |
サピエンティア 45。
|
件名。 |
社会思想-日本。
|
社会運動-日本。
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
平和。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
NDC10版:309.021。
|
ISBN。 |
978-4-588-60345-7。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000968315。
|
内容紹介。 |
日本の「平和主義」を周辺地域との関わりからみると、数多くの矛盾がわかる。日本人が戦後、向き合うのを避けてきたことはなにか。ベトナム反戦運動、日米安保や全共闘運動、原発などを例に、韓国人の研究者が問いかける。。
|
著者紹介。 |
1959年韓国生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。韓国・聖公会大学日本学科教授。専攻は日韓関係史および日本現代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100023464。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 309.021/クオ ヘ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000968315