2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
異郷こそ故郷(イキョウ/コソ/コキョウ)。
|
副書名。 |
徳永恂文芸選集(トクナガ/マコト/ブンゲイ/センシュウ)。
|
著者名等。 |
徳永/恂‖著(トクナガ,マコト)。
|
出版者。 |
せりか書房/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
363p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:序詩 針葉樹林 山猫の死 リルケとウェーバー リルケの墓碑銘をめぐって ハイデガーとヘルダーリン アドルノとラフカディオ・ハーン 1 アドルノ文庫を訪ねて アドルノとラフカディオ・ハーン 2 ハーンの基本視点考 継ぎだらけの履歴書 長靴の話 ヴェニスのゲットーにて 旅の曾良・筑紫の白魚 北海道=約束の地? 井伏鱒二論 「彷徨える人」・石上玄一郎の肖像 池田浩士『教養小説の崩壊』/同『火野葦平論』を読む 『匙』の頃 自画像について 立花隆『シベリア鎮魂歌-香月泰男の世界』にふれて 「最後の誘惑」とは何だろうか 演劇あるいは劇薬について 美談の「修正」と「解体」 さまざまの記念碑 細谷貞雄における「転回」 細見和之君への祝辞。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
NDC10版:918.68。
|
内容細目。 |
序詩 針葉樹林 ; 山猫の死 ; リルケとウェーバー ; リルケの墓碑銘をめぐって ; ハイデガーとヘルダーリン ; アドルノとラフカディオ・ハーン ; アドルノとラフカディオ・ハーン ; 継ぎだらけの履歴書 ; 長靴の話 ; ヴェニスのゲットーにて ; 旅の曾良・筑紫の白魚 ; 北海道=約束の地? ; 井伏鱒二論 ; 「彷徨える人」・石上玄一郎の肖像 ; 池田浩士『教養小説の崩壊』/同『火野葦平論』を読む ; 『匙』の頃 ; 自画像について ; 立花隆『シベリア鎮魂歌-香月泰男の世界』にふれて ; 「最後の誘惑」とは何だろうか ; 演劇あるいは劇薬について ; 美談の「修正」と「解体」 ; さまざまの記念碑 ; 細谷貞雄における「転回」 ; 細見和之君への祝辞。
|
ISBN。 |
978-4-7967-0354-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000968433。
|
内容紹介。 |
現代ドイツ思想研究の碩学・徳永恂の文芸選集。小説「継ぎだらけの履歴書」「長靴の話-あるいは「カントと形而上学の問題」」をはじめ、詩、評論、エッセイなどを収める。。
|
著者紹介。 |
1929年浦和市生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。北海道大学、大阪国際大学教授などを経て、大阪大学名誉教授。著書に「社会哲学の復権」「ヴェニスのゲットーにて」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009199944。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.68/10219。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000968433