2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新制大学の誕生 上(シンセイ/ダイガク/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
大衆高等教育への道(タイシュウ/コウトウ/キョウイク/エノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
天野/郁夫‖著(アマノ,イクオ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
8,361p/22cm。
|
件名。 |
高等教育-歴史。
|
大学-日本。
|
教育政策-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:377.21。
|
NDC9 版:377.21。
|
NDC10版:377.21。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0844-0。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000969201。
|
内容紹介。 |
終戦後、200校以上が慌ただしく発足した新制大学。文部省やGHQ、諸学校関係者が議論・交渉し、戦前以来の改革構想やアメリカ式の高等教育モデルの間で揺れた過程をたどり、日本のマス高等教育の原点を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1936年神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。教育学博士。「試験の社会史」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「高等教育の時代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000969201