2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育者のための言語表現の技術(ホイクシャ/ノ/タメ/ノ/ゲンゴ/ヒョウゲン/ノ/ギジュツ)。
|
副書名。 |
子どもとひらく児童文化財をもちいた保育実践(コドモ/ト/ヒラク/ジドウ/ブンカザイ/オ/モチイタ/ホイク/ジッセン)。
|
著者名等。 |
古橋/和夫‖編著(フルハシ,カズオ)。
|
金城/久美子‖[ほか著](キンジョウ,クミコ)。
|
出版者。 |
萌文書林/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
199p/26cm。
|
件名。 |
言葉(保育内容)。
|
児童文化。
|
分類。 |
NDC8 版:376.158。
|
NDC9 版:376.158。
|
NDC10版:376.158。
|
ISBN。 |
978-4-89347-194-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000971120。
|
内容紹介。 |
「保育の表現技術(言語)」「児童文化」のテキスト。保育者の言語表現技術を理論的な側面から解説し、おはなし、絵本、紙芝居、パネルシアターなどを取り上げ、教材と指導、つくり方・演じ方などの実践について説明する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000971120