2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦国河内キリシタンの世界(センゴク/カワチ/キリシタン/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
神田/宏大‖編(カンダ,ヒロオ)。
|
大石/一久‖編(オオイシ,カズヒサ)。
|
小林/義孝‖編(コバヤシ,ヨシタカ)。
|
摂河泉地域文化研究所‖編(セッカセン/チイキ/ブンカ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
批評社/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
346p/21cm。
|
件名。 |
キリシタン。
|
大阪府-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:198.221。
|
NDC9 版:198.221。
|
NDC10版:198.221。
|
内容細目。 |
ザビエルの夢の実現 / 神田/宏大‖著(カンダ,ヒロオ) ; 戦国時代の河内キリシタン / 神田/宏大‖著(カンダ,ヒロオ) ; 河内キリシタン人物伝 / 神田/宏大‖著(カンダ,ヒロオ) ; 神田宏大牧師と隠れキリシタン探究 / 今村/與志雄‖著(イマムラ,ヨシオ) ; 三好長慶と河内キリシタン / 天野/忠幸‖著(アマノ,タダユキ) ; 高山右近と戦国時代の畿内社会 / 仁木/宏‖著(ニキ,ヒロシ) ; 高山飛驒守・右近と高槻のキリシタン / 中西/裕樹‖著(ナカニシ,ユウキ) ; 河内のキリシタン遺跡 / 村上/始‖著(ムラカミ,ハジメ) ; モンタヌス『日本誌』の「堺市図」は深野池から見た飯盛城か? / 鹿島/純‖著(カシマ,ジュン) ; 田原「礼幡(レイマン)」墓碑の出土状況 / 小林/義孝‖著(コバヤシ,ヨシタカ) ; 河内キリシタン進士氏と鵤氏 / 小谷/利明‖著(コタニ,トシアキ) ; 河内烏帽子形のキリシタン / 尾谷/雅彦‖著(オタニ,マサヒコ) ; 松田毅一と河内キリシタン研究 / 佐々木/拓哉‖著(ササキ,タクヤ) ; 千提寺のキリシタン墓 / 合田/幸美‖著(ゴウダ,ヨシミ) ; 垣内・潜伏キリシタン長墓群 / 大石/一久‖著(オオイシ,カズヒサ) ; 京都のキリシタン遺跡 / 丸川/義広‖著(マルカワ,ヨシヒロ) ; 天草に来た畿内キリシタン / 中山/圭‖著(ナカヤマ,ケイ) ; 東日本のキリシタン遺跡 / 今野/春樹‖著(イマノ,ハルキ) ; キリシタン墓碑研究のこれから / 大石/一久‖著(オオイシ,カズヒサ) ; 河内キリシタン探求の歩み / 小林/義孝‖著(コバヤシ,ヨシタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-8265-0647-2。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000972785。
|
内容紹介。 |
河内キリシタンにはじまる戦国時代のキリスト教の歴史を当時の社会や政治のなかで多角的に考察。さらに、受難と殉教が強調されてきたキリシタンの姿を、最先端の研究成果によって更新する。。
|
著者紹介。 |
単立・野崎キリスト教会牧師。関西聖書学院講師。2016年召天。。
|
日本石造物研究会副代表。中世石塔研究の専門家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000972785