2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 教養としての化学入門(キョウヨウ/ト/シテ/ノ/カガク/ニュウモン)。 | 
          
              | 副書名。 | 未来の課題を解決するために(ミライ/ノ/カダイ/オ/カイケツ/スル/タメ/ニ)。 | 
          
              | 著者名等。 | Kimberley Waldron‖著(ウォールドロン,キンバリー)。 | 
          
            | 竹内/敬人‖訳(タケウチ,ヨシト)。 | 
          
              | 出版者。 | 化学同人/京都。 | 
          
              | 出版年。 | 2016.8。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 14,287p/26cm。 | 
          
              | 件名。 | 化学。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:430。 | 
          
            | NDC9 版:430。 | 
          
            | NDC10版:430。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-7598-1829-1。 | 
          
              | 価格。 | ¥3000。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000000973710。 | 
          
              | 内容紹介。 | 現代社会のさまざまなトピックからふさわしいテーマを選び、化学とのかかわりを「化学の概念」を織り交ぜながら解説。化学(科学)のリテラシーや批判的思考力を養うことに重点を置いた入門書。見返しに元素の周期表あり。。 | 
          
              | 著者紹介。 | コロラド州デンバーにあるレジス大学の化学の教授。専門は無機化学。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。0 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)1 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:100099738。 | 
                  配架場所:2F / 北(N) / N07 / 仕事を考える / 教養を磨く / 学びなおしの「理科」。 | 
                請求記号:430/ウオ キ。 | 
                状態:貸出中。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000973710