2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
0歳児から5歳児 行動の意味とその対応(ゼロサイジ/カラ/ゴサイジ/コウドウ/ノ/イミ/ト/ソノ/タイオウ)。
|
副書名。 |
見えてますか?子どもからのシグナル(ミエテマスカ/コドモ/カラ/ノ/シグナル)。
|
著者名等。 |
今井/和子‖著(イマイ,カズコ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
144p/19cm。
|
件名。 |
乳幼児心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
NDC10版:376.11。
|
ISBN。 |
978-4-09-311417-2。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000000973830。
|
内容紹介。 |
何でもものを舐める。順番が守れない。遊び食べ。赤ちゃん返り。駄々をこねる…。子どもの困った46の行動例について、3つの観点から解説とアドバイスを行う。『edu』掲載等を再構成、書き下ろしを加えたもの。。
|
著者紹介。 |
「子どもとことば研究会」代表。全国の幼稚園、保育園対象の研修会で講演などを行う。著書に「主任保育士・副園長・リーダーに求められる役割と実践的スキル」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009356445。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 602 / 子どもを育てる / 子どもをしる / 子どもの心。
|
- 請求記号:
- 376.11/イマ セ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000973830