2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ショッピングモールと地域(ショッピング/モール/ト/チイキ)。
|
副書名。 |
地域社会と現代文化(チイキ/シャカイ/ト/ゲンダイ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
井尻/昭夫‖編(イジリ,アキオ)。
|
江藤/茂博‖編(エトウ,シゲヒロ)。
|
大崎/紘一‖編(オオサキ,ヒロカズ)。
|
松本/健太郎‖編(マツモト,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2016.7。
|
ページと大きさ。 |
10,207p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・21世紀の地域 3。
|
件名。 |
ショッピングセンター。
|
分類。 |
NDC8 版:673.8。
|
NDC9 版:673.8。
|
NDC10版:673.87。
|
内容細目。 |
ショッピングモールの隆盛が意味するもの / 江藤/茂博‖著(エトウ,シゲヒロ) ; 大規模小売店舗に対する社会的要請と法律 / 蒲/和重‖著(カバ,カズシゲ) ; 商業投資額と自治体財政規模との関連性 / 岡本/輝代志‖著(オカモト,キヨシ) ; ショッピングモールと企業戦略 / 三好/宏‖著(ミヨシ,ヒロシ) ; ショッピングモールと地元商店街 / 三好/宏‖著(ミヨシ,ヒロシ) ; ショッピングモールと地域社会 / 大東/正虎‖著(ダイトウ,マサトラ) ; 地理学からみた商業環境とショッピングモール / 大石/貴之‖著(オオイシ,タカユキ) ; モビリティーズ時代の幻影 / 遠藤/英樹‖著(エンドウ,ヒデキ) ; 現代における「意味の帝国」としてのショッピングモール / 松本/健太郎‖著(マツモト,ケンタロウ) ; ショッピングモールにおける記号としてのユニバーサルデザイン / 塙/幸枝‖著(バン,ユキエ) ; ショッピングモールの隠れたコスト / カレン・コリガン=テイラー‖著(コリガン・テイラー,カレン) ; ショッピングモールと「モール化する書店」 / 平崎/真右‖著(ヒラサキ,シンスケ) ; ショッピングモールの比較研究のために / 江/博‖ほか著(ジャン,ボア) ; 隠喩としてのショッピングモール / 大塚/泰造‖著(オオツカ,タイゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1084-7。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000000974057。
|
内容紹介。 |
グローバル化の潮流のなかで世界各地に展開されつつあるショッピングモールを通して地域社会の変容と現代文化の諸相を捉える。岡山商科大学と二松學舎大学の共同研究プロジェクトにおける成果をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
岡山商科大学学長、経営学部経営学科教授、経営学。。
|
二松學舍大学文学部長。文学部国文学科教授。映像、演劇、メディア論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000974057