2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
苦海浄土(クガイ/ジョウド)。
|
副書名。 |
全三部(ゼンサンブ)。
|
著者名等。 |
石牟礼/道子‖著(イシムレ,ミチコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
1140p/20cm。
|
件名。 |
水俣病。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
NDC10版:916。
|
内容細目。 |
苦海浄土 ; 神々の村 ; 天の魚 ; 驚くべき本 / 赤坂/真理‖著(アカサカ,マリ) ; 重層的な“ものがたり” / 池澤/夏樹‖著(イケザワ,ナツキ) ; 深々と命を生きる / 加藤/登紀子‖著(カトウ,トキコ) ; 水俣を抱きしめて / 鎌田/慧‖著(カマタ,サトシ) ; 生き方の純度と魂の香りを壊さぬ文明を求めて / 中村/桂子‖著(ナカムラ,ケイコ) ; 「現代医療の原点」というべき作品 / 原田/正純‖著(ハラダ,マサズミ) ; 巨大な交響楽 / 渡辺/京二‖著(ワタナベ,キョウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-86578-083-3。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000000974997。
|
内容紹介。 |
「水俣病」患者とその家族の、そして海と土とともに生きてきた不知火の民衆の、魂の言葉を描ききる。「苦海浄土」「神々の村」「天の魚」全3部作を収録。赤坂真理、池澤夏樹、加藤登紀子らの解説も掲載。。
|
著者紹介。 |
1927年熊本県生まれ。詩人。作家。「十六夜橋」で紫式部文学賞、「はにかみの国」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。ほかの著書に「不知火おとめ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000974997