2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
リーディングス戦後日本の思想水脈 3(リーディングス/センゴ/ニホン/ノ/シソウ/スイミャク)。
|
各巻書名。 |
民主主義と市民社会。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
9,326p/22cm。
|
件名。 |
社会思想-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:309.021。
|
NDC9 版:309.021。
|
NDC10版:309.021。
|
内容細目。 |
更生日本の門出 / 石橋/湛山‖著(イシバシ,タンザン) ; 配給された自由 / 河上/徹太郎‖著(カワカミ,テツタロウ) ; 冬に入る / 中野/重治‖著(ナカノ,シゲハル) ; 新日本文化の創造 / 南原/繁‖著(ナンバラ,シゲル) ; 婦選運動のあゆみ ; 超国家主義の論理と心理 / 丸山/眞男‖著(マルヤマ,マサオ) ; 民族主義と国家主義 / 加藤/周一‖著(カトウ,シュウイチ) ; 日本の思想百年 / 鶴見/俊輔‖著(ツルミ,シュンスケ) ; 大衆天皇制論 / 松下/圭一‖著(マツシタ,ケイイチ) ; 市民主義の成立 / 久野/収‖著(クノ,オサム) ; 市民と市民運動 / 日高/六郎‖著(ヒダカ,ロクロウ) ; 市民社会と社会主義 ; 戦後世代の政治思想 / 吉本/隆明‖著(ヨシモト,タカアキ) ; 原理としての民主主義の復権 / 小田/実‖著(オダ,マコト) ; 天皇観の相剋 / 武田/清子‖著(タケダ,キヨコ) ; 内発的発展論へむけて / 鶴見/和子‖著(ツルミ,カズコ) ; 「日本」という名の成功を超えるために / 村上/泰亮‖著(ムラカミ,ヤススケ) ; 戦後の議論の前提 / 藤田/省三‖著(フジタ,ショウゾウ) ; 「日本見直し論者」たちの批判 ; 分断的政治システムに代る「政治空間」を求めて / 佐々木/毅‖著(ササキ,タケシ) ; 夢を語る思想 / 東/浩紀‖著(アズマ,ヒロキ) ; 現代民主政1・5 / 空井/護‖著(ソライ,マモル) ; 三・一一後の民主主義論 ; 民主主義と市民社会の模索 / 宇野/重規‖著(ウノ,シゲキ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-027035-9。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000975107。
|
内容紹介。 |
現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。3は、敗戦から高度経済成長、ポスト冷戦からネット社会まで、社会の変容のなかで形成された、戦後日本の市民像と社会像を考察する19篇を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000975107