2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小山氏の成立と発展(オヤマ/シ/ノ/セイリツ/ト/ハッテン)。
|
副書名。 |
軍事貴族から中世武士の本流へ(グンジ/キゾク/カラ/チュウセイ/ブシ/ノ/ホンリュウ/エ)。
|
著者名等。 |
野口/実‖編(ノグチ,ミノル)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
191p/21cm。
|
シリーズ名。 |
戎光祥中世史論集 第4巻。
|
件名。 |
小山氏。
|
分類。 |
NDC8 版:288.3。
|
NDC9 版:288.3。
|
NDC10版:288.3。
|
内容細目。 |
藤原秀郷から小山氏へ / 野口/実‖著(ノグチ,ミノル) ; 俵藤太伝説と秀郷流藤原氏 / 佐久間/弘行‖著(サクマ,ヒロユキ) ; 平安京の秀郷流藤原氏 / 告井/幸男‖著(ツゲイ,ユキオ) ; 親鸞が来た道 / 簗瀬/大輔‖著(ヤナセ,ダイスケ) ; 朝政と小山氏 / 松本/一夫‖著(マツモト,カズオ) ; 宗政と長沼氏 / 江田/郁夫‖著(エダ,イクオ) ; 朝光と結城氏 / 荒川/善夫‖著(アラカワ,ヨシオ) ; 源平合戦の中の小山氏一族 / 宮田/敬三‖著(ミヤタ,ケイゾウ) ; 紀伊半島の小山氏 / 高橋/修‖著(タカハシ,オサム)。
|
ISBN。 |
978-4-86403-210-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000975248。
|
内容紹介。 |
伝説の英雄、藤原秀郷を祖とし、鎌倉幕府のもとで秀郷流藤原氏の嫡流となった最有力武士団・小山氏の軌跡を、政治・文化・宗教との関係から問い直す。平成26年12月開催のシンポジウムの講演・報告をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1951年千葉県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了。文学博士。京都女子大学宗教・文化研究所教授等を経て、同大学名誉教授。著書に「東国武士と京都」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000975248