2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ジグソー法ってなに?(ジグソーホウ/ッテ/ナニ)。
|
副書名。 |
みんなが協同する授業(ミンナ/ガ/キョウドウ/スル/ジュギョウ)。
|
著者名等。 |
エリオット・アロンソン‖共著(アロンソン,エリオット)。
|
シェリー・パトノー‖共著(パトノー,シェリー)。
|
昭和女子大学教育研究会‖訳(ショウワ/ジョシ/ダイガク/キョウイク/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
丸善プラネット/東京。
|
丸善出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
17,179p/21cm。
|
件名。 |
集団教育。
|
分類。 |
NDC8 版:375.13。
|
NDC9 版:375.13。
|
NDC10版:375.13。
|
ISBN。 |
978-4-86345-299-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000976450。
|
内容紹介。 |
1970年代初頭に開発され、30年間にわたって人種間の対立を緩和し、教育上の成果を高めることに成功してきた協同学習の技法「ジグソー法」について解説する。現職教員向けの研修も収録。。
|
著者紹介。 |
1932年マサチューセッツ州生まれ。スタンフォード大学で学位を取得。カリフォルニア大学サンタクルーズ校名誉教授。心理学者。。
|
社会心理学者。学校心理士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009139478。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 375.13/アロ シ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000976450