2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大震災復興過程の政策比較分析(ダイシンサイ/フッコウ/カテイ/ノ/セイサク/ヒカク/ブンセキ)。
|
副書名。 |
関東、阪神・淡路、東日本三大震災の検証(カントウ/ハンシン/アワジ/ヒガシニホン/サンダイ/シンサイ/ノ/ケンショウ)。
|
著者名等。 |
御厨/貴‖編著(ミクリヤ,タカシ)。
|
五百旗頭/真‖監修(イオキベ,マコト)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
11,264p/22cm。
|
シリーズ名。 |
検証・防災と復興 1。
|
件名。 |
地震災害。
|
災害復興。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
内容細目。 |
「災後」をつくる / 御厨/貴‖著(ミクリヤ,タカシ) ; 関東大震災後の政治過程 / 筒井/清忠‖著(ツツイ,キヨタダ) ; 三大震災における記憶の記録 / 牧原/出‖著(マキハラ,イズル) ; 復興権力の三大震災比較 / 村井/良太‖著(ムライ,リョウタ) ; 災害復興と都市・住宅政策 / 砂原/庸介‖著(スナハラ,ヨウスケ) ; 被災者への現金支給をめぐる制度と政治 / 手塚/洋輔‖著(テズカ,ヨウスケ) ; 被災港湾の復旧・復興をめぐる政府間関係 / 林/昌宏‖著(ハヤシ,マサヒロ) ; 災害廃棄物処理の行政 / 森/道哉‖著(モリ,ミチヤ) ; 女性たちの支援活動と復興への回復力 / 辻/由希‖著(ツジ,ユキ) ; 震災記憶の風化 / 善教/将大‖著(ゼンキョウ,マサヒロ) ; 人命救助部隊の応援派遣と組織間連携 / 奥薗/淳二‖著(オクゾノ,ジュンジ) ; 三大震災時の受援をめぐる比較考察 / 渡邉/公太‖著(ワタナベ,コウタ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-07782-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000000978278。
|
内容紹介。 |
「災後」時代に備える政策のあり方とは? 災害に強い行政組織と市民社会を目指し、関東、阪神・淡路、東日本の三大震災とその復興を政治学的視点から検証する。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。東京大学法学部卒業。博士(学術)。放送大学客員教授。青山学院大学特任教授。著書に「権力の館を歩く」「戦後をつくる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100580802。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.31/ミク タ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000978278