2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
帝国と文化(テイコク/ト/ブンカ)。
|
副書名。 |
シェイクスピアからアントニオ・ネグリまで(シェイクスピア/カラ/アントニオ/ネグリ/マデ)。
|
著者名等。 |
江藤/秀一‖編(エトウ,ヒデイチ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
510p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
大帝国前夜 / 江藤/秀一‖著(エトウ,ヒデイチ) ; シェイクスピア『テンペスト』と「帝国」 / 山木/聖史‖著(ヤマキ,サトシ) ; スウィングする帝国 / 竹谷/悦子‖著(タケタニ,エツコ) ; 帝国における音のスペクタクル / ティム・バリンジャー‖著(バリンジャー,ティム) ; 総統の劇場 / 江藤/光紀‖著(エトウ,ミツノリ) ; 核と帝国主義 / 一谷/智子‖著(イチタニ,トモコ) ; <帝国>の時代を生きる / 堀/真理子‖著(ホリ,マリコ) ; ジョン・ロックウッド・キプリングとインドのクラフツマンシップ / 山口/惠里子‖著(ヤマグチ,エリコ) ; 動物と帝国 / 清水/知子‖著(シミズ,トモコ) ; 宇宙アパッチ族 / 巽/孝之‖著(タツミ,タカユキ) ; 長崎の「黒坊」 / 鈴木/章能‖著(スズキ,アキヨシ) ; <文明化>の病としての神経衰弱 / 仙葉/豊‖著(センバ,ユタカ) ; 帝国の女教師たち / 朴/宣美‖著(パク,ソンミ) ; 然り、われ速やかに到らん! / 向井/秀忠‖著(ムカイ,ヒデタダ) ; ハリエット・マーティノーの『シナモンと真珠』は帝国の物語か / 松本/三枝子‖著(マツモト,ミエコ) ; 英領インドにおける母の身体 / 中田/元子‖著(ナカダ,モトコ) ; アーレントの帝国主義論と『闇の奥』 / 対馬/美千子‖著(ツシマ,ミチコ) ; 借りるべきか、買うべきか、それが問題だ / 井石/哲也‖著(イセキ,テツヤ) ; 児童文学と帝国 / 安藤/聡‖著(アンドウ,サトシ) ; 大英帝国とラフカディオ・ハーンの伝記記述 / 長岡/真吾‖著(ナガオカ,シンゴ)。
|
ISBN。 |
978-4-86110-517-3。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000979955。
|
内容紹介。 |
イギリス第一帝国前夜、サイバーパンク映画、長崎の南蛮文化、朝鮮の女性教師、核と演劇、インド植民地、絵画、音楽…。<帝国>概念を鍵に、時間・空間を越えて広がる文化の諸相を探る。。
|
著者紹介。 |
常葉大学特任教授。筑波大学名誉教授。博士(文学)。専門はサミュエル・ジョンソンを中心とした18世紀英文学および文化。著書に「十八世紀のスコットランド」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000979955