2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳が読みたくなるストーリーの書き方(ノウ/ガ/ヨミタク/ナル/ストーリー/ノ/カキカタ)。
|
著者名等。 |
リサ・クロン‖著(クロン,リサ)。
|
府川/由美恵‖訳(フカワ,ユミエ)。
|
出版者。 |
フィルムアート社/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
414p/19cm。
|
件名。 |
小説-作法。
|
分類。 |
NDC8 版:901.3。
|
NDC9 版:901.307。
|
NDC10版:901.307。
|
ISBN。 |
978-4-8459-1608-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000982706。
|
内容紹介。 |
“無意識”に訴えるための物語創作術とは? テーマ、キャラクター、プロットの組み立て方を脳科学の観点から指南する。人間の“認知的無意識”が明らかにする、物語創作の実践ガイド。。
|
著者紹介。 |
カリフォルニア大学バークリー校(UCB)卒業。出版社勤務を経て、TVプロデューサー等を務める。ストーリー・コンサルタントも行っている。UCLA文芸プログラム公開講座の講師も務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000982706