2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
優生思想と健康幻想(ユウセイ/シソウ/ト/ケンコウ/ゲンソウ)。
|
副書名。 |
薬あればとて、毒をこのむべからず(クスリ/アレバ/トテ/ドク/オ/コノムベカラズ)。
|
著者名等。 |
八木/晃介‖著(ヤギ,コウスケ)。
|
出版者。 |
批評社/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
260p/20cm。
|
件名。 |
社会医学。
|
厚生行政。
|
分類。 |
NDC8 版:498。
|
NDC9 版:498。
|
NDC10版:498。
|
ISBN。 |
978-4-8265-0543-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000982915。
|
内容紹介。 |
安楽死・尊厳死にも脳死・臓器移植にも共通するのは、通奏低音のようにながれる優生思想である。治療国家の内実を、さまざまなケーススタディをとおして実証的に明らかにする。「健康幻想(ヘルシズム)の社会学」の続編。。
|
著者紹介。 |
1944年京都市生まれ。大阪市立大学文学部(社会学専攻)卒業。花園大学名誉教授・同学人権教育研究センター名誉研究員。著書に「親鸞 往還廻向論の社会学」「生老病死と健康幻想」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000982915