2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヘンリー・ジェイムズ、いま(ヘンリー/ジェイムズ/イマ)。
|
副書名。 |
歿後百年記念論集(ボツゴ/ヒャクネン/キネン/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
里見/繁美‖編著(サトミ,シゲミ)。
|
中村/善雄‖編著(ナカムラ,ヨシオ)。
|
難波江/仁美‖編著(ナバエ,ヒトミ)。
|
出版者。 |
英宝社/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
18,411p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:930.28。
|
NDC9 版:930.278。
|
NDC10版:930.278。
|
内容細目。 |
ジェイムズ学事始 / 行方/昭夫‖著(ナメカタ,アキオ) ; 実人生とフィクション / 北原/妙子‖著(キタハラ,タエコ) ; 復讐を描く/画く / 中井/誠一‖著(ナカイ,セイイチ) ; ジェイムズの劇作への挑戦と挫折をめぐって / 名本/達也‖著(ナモト,タツヤ) ; ジェイムズ家のイギリス批判 / 中川/優子‖著(ナカガワ,ユウコ) ; 源流から河口まで / 水野/尚之‖著(ミズノ,ナオユキ) ; ジェイムズの手記と幽霊 / 齊藤/園子‖著(サイトウ,ソノコ) ; 見間違いの喜劇 / 松井/一馬‖著(マツイ,カズマ) ; 今はもう向こう側 / 畑江/里美‖著(ハタエ,サトミ) ; 分身というモンスター / 砂川/典子‖著(スナガワ,ノリコ) ; ジェイムズのホームカミング / 石塚/則子‖著(イシズカ,ノリコ) ; 『ポイントンの蒐集品』における「もの」とひとの関係 / 町田/みどり‖著(マチダ,ミドリ) ; ストレザーの「新しい倫理」 / 松浦/恵美‖著(マツウラ,メグミ) ; 欲望の構図 / 堤/千佳子‖著(ツツミ,チカコ) ; 新しい家庭構築の試み / 志水/智子‖著(シミズ,サトコ) ; 耳をすます子ども / 難波江/仁美‖著(ナバエ,ヒトミ) ; ジェイムズの眼差しの戦略と差延化する/されるアイデンティティ / 中村/善雄‖著(ナカムラ,ヨシオ) ; アメリカ民主主義の功罪 / 里見/繁美‖著(サトミ,シゲミ) ; 越境の先 / 海老根/静江‖著(エビネ,シズエ) ; 見えない越境 / 福田/敬子‖著(フクダ,タカコ) ; ヘンリー・ジェイムズ、「空間/時間の移動」、「リタラリー・ナショナリティ」 / 別府/惠子‖著(ベップ,ケイコ)。
|
ISBN。 |
978-4-269-74035-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000983544。
|
内容紹介。 |
日本におけるヘンリー・ジェイムズ研究の全体性の構築に寄与することを目的とした、歿後百年記念論集。独自の視点からジェイムズ作品のもつ多彩な側面に迫り、ジェイムズをいまに、そして未来へと繫ぐ新しい視座を拓く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000983544