2025/03/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アウシュヴィッツのコーヒー(アウシュヴィッツ/ノ/コーヒー)。
|
副書名。 |
コーヒーが映す総力戦の世界(コーヒー/ガ/ウツス/ソウリョクセン/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
臼井/隆一郎‖著(ウスイ,リュウイチロウ)。
|
出版者。 |
石風社/福岡。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
281p/20cm。
|
件名。 |
ドイツ-対外関係-歴史。
|
コーヒー-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.34。
|
NDC9 版:319.34。
|
NDC10版:319.34。
|
ISBN。 |
978-4-88344-269-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000983596。
|
内容紹介。 |
コーヒーを飲みたいという個人的な欲求が国民的欲求となり、それが国民的欲動となって植民地獲得の動きと化し、ついには世界総力戦に入り込む-。ドイツという怪物をコーヒーで読み解く。。
|
著者紹介。 |
1946年福島県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。東京大学名誉教授。専門は文化学、ドイツ・ヨーロッパ文化論、言語情報文化論。著書に「コーヒーが廻り世界史が廻る」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000983596