2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の公共債市場の数量経済史(ニホン/ノ/コウキョウサイ/シジョウ/ノ/スウリョウ/ケイザイシ)。
|
著者名等。 |
釜江/廣志‖著(カマエ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
同文舘出版/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
9,372p/22cm。
|
件名。 |
公債-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:338.154。
|
NDC9 版:338.154。
|
NDC10版:338.154。
|
ISBN。 |
978-4-495-44241-5。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000984006。
|
内容紹介。 |
史的分析と計量分析の結合から、日本の公共債市場の数量経済史を展開。戦後わが国の債券とりわけ長期国債の引受と流通の構造から、国債消化構造となった歴史的要因まで、さまざまな課題を計量経済学の手法を用いて分析する。。
|
著者紹介。 |
1948年兵庫県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授、東京経済大学経済学部教授。博士(商学、一橋大学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000984006