2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座明治維新 10(コウザ/メイジ/イシン)。
|
各巻書名。 |
明治維新と思想・社会。
|
著者名等。 |
明治維新史学会‖編(メイジ/イシンシ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
有志舎/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
8,274p/22cm。
|
件名。 |
明治維新。
|
分類。 |
NDC8 版:210.61。
|
NDC9 版:210.61。
|
NDC10版:210.61。
|
内容細目。 |
明治維新と思想・社会 / 小林/丈広‖著(コバヤシ,タケヒロ) ; 近世後期の政治常識 / 若尾/政希‖著(ワカオ,マサキ) ; 「帝国」言説と幕末日本 / 桐原/健真‖著(キリハラ,ケンシン) ; 幕末の社会情勢と地域知識人 / 谷山/正道‖著(タニヤマ,マサミチ) ; 維新前後の身分意識をめぐる葛藤 / 斎藤/洋一‖著(サイトウ,ヨウイチ) ; 世直しと土地所有意識の変容 / 白川部/達夫‖著(シラカワベ,タツオ) ; 民衆教育における明治維新 / 八鍬/友広‖著(ヤクワ,トモヒロ) ; 衛生観の生成と医学・医療の近代化 / 石居/人也‖著(イシイ,ヒトナリ)。
|
ISBN。 |
978-4-908672-07-1。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000000986450。
|
内容紹介。 |
明治維新に関する最新の研究成果を体系的に提示。10は、幕末維新期の社会変動の意味を、著名な思想家だけではなく、名も無き民衆の声からも解明。近世・近代を通観して社会意識を論じることで、思想史の枠組みを広げる試み。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000986450