2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の防災、世界の災害(ニホン/ノ/ボウサイ/セカイ/ノ/サイガイ)。
|
副書名。 |
日本の経験と知恵を世界の防災に生かす(ニホン/ノ/ケイケン/ト/チエ/オ/セカイ/ノ/ボウサイ/ニ/イカス)。
|
著者名等。 |
石渡/幹夫‖著(イシワタリ,ミキオ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
167p/19cm。
|
件名。 |
防災科学。
|
分類。 |
NDC8 版:519.9。
|
NDC9 版:519.9。
|
NDC10版:519.9。
|
ISBN。 |
978-4-306-09444-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000986562。
|
内容紹介。 |
途上国で災害が頻発する社会経済的な背景、弱者や貧困層に被害が集中する格差、防災援助の現状や今後のあり方などを、著者自身の途上国の現場での経験・苦労を交え、日本の過去の災害の例を引きながら、わかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
国際協力機構国際協力専門員(防災・水資源管理)。前世界銀行上席水専門官・上席防災管理官。途上国の洪水対策や防災援助を担当。国土交通省技官として国内の防災業務にも従事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000986562