2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
政策会議と討論なき国会(セイサク/カイギ/ト/トウロン/ナキ/コッカイ)。
|
副書名。 |
官邸主導体制の成立と後退する熟議(カンテイ/シュドウ/タイセイ/ノ/セイリツ/ト/コウタイ/スル/ジュクギ)。
|
著者名等。 |
野中/尚人‖著(ノナカ,ナオト)。
|
青木/遙‖著(アオキ,ハルカ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
308p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 951。
|
件名。 |
日本-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-02-263051-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000986702。
|
内容紹介。 |
たった23分の閣議で、集団的自衛権行使についての憲法解釈変更。議論のないまま、なぜ猛スピードで決まるのか。政策会議の網羅的な資料分析と、諸外国との比較を通じて、日本政治の特異性を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。高知県出身。学習院大学法学部教授。博士(学術)。専攻は比較政治学。。
|
1991年生まれ。東京都出身。日本政策金融公庫職員。政治学修士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000986702