2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
破壊と再生の歴史・人類学(ハカイ/ト/サイセイ/ノ/レキシ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
自然・災害・戦争の記憶から学ぶ(シゼン/サイガイ/センソウ/ノ/キオク/カラ/マナブ)。
|
著者名等。 |
伊藤/純郎‖編著(イトウ,ジュンロウ)。
|
山澤/学‖編著(ヤマサワ,マナブ)。
|
出版者。 |
筑波大学出版会/つくば。
|
丸善出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
11,208p/21cm。
|
件名。 |
歴史学。
|
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:204。
|
NDC9 版:204。
|
NDC10版:204。
|
内容細目。 |
変革期の破壊と再生研究序説 / 山澤/学‖著(ヤマサワ,マナブ) ; 古墳の造営と地域社会 / 滝沢/誠‖著(タキザワ,マコト) ; 自然災害の記録と社会 / 山澤/学‖著(ヤマサワ,マナブ) ; 景勝地の風景美の変容 / 中西/僚太郎‖著(ナカニシ,リョウタロウ) ; テロリストの原風景 / 伊藤/純郎‖著(イトウ,ジュンロウ) ; 津波とともに生きる人びと / 木村/周平‖著(キムラ,シュウヘイ) ; 英霊礼讃 / 村上/宏昭‖著(ムラカミ,ヒロアキ) ; 第二次世界大戦の記憶とアメリカ / 佐藤/千登勢‖著(サトウ,チトセ) ; 知識人の実践からみる日本社会の「再生」 / 中野/泰‖著(ナカノ,ヤスシ) ; 軍用地返還の経緯と跡地利用の実体験 / 武井/基晃‖著(タケイ,モトアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-904074-41-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000987954。
|
内容紹介。 |
自然、災害、戦争-。私たちはさまざまな「破壊」に直面し、「再生」への道を求めている。歴史学・人類学の視点から、古墳時代から現代までに起こった「破壊」の状況と形態、そして「再生」に向けた方途を検証する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100285139。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 204/イト ハ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000987954