2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
個のダイナミクス(コ/ノ/ダイナミクス)。
|
副書名。 |
運動発達研究の源流と展開(ウンドウ/ハッタツ/ケンキュウ/ノ/ゲンリュウ/ト/テンカイ)。
|
著者名等。 |
山本/尚樹‖著(ヤマモト,ナオキ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
4,173,9p/19cm。
|
シリーズ名。 |
新・身体とシステム。
|
件名。 |
乳幼児心理学。
|
性格。
|
運動生理学。
|
分類。 |
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
NDC10版:376.11。
|
ISBN。 |
978-4-7608-9391-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000000989933。
|
内容紹介。 |
身体の動きの獲得において、その人らしさはあるのか。乳児運動発達研究の基本的な理論枠組みを確認し、どのような問題に取り組むべきかを検討。さらに、著者が関わった乳児運動発達研究の事例を紹介し、研究の展開を考える。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)取得。立教大学現代心理学部映像身体学科助教。武蔵野美術大学非常勤講師。専攻は発達心理学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000989933