2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
詳解障害年金相談ハンドブック(ショウカイ/ショウガイ/ネンキン/ソウダン/ハンドブック)。
|
副書名。 |
Q&A形式で請求に必要な知識や受給権を得るためのノウハウを徹底解説!(キュー/アンド/エー/ケイシキ/デ/セイキュウ/ニ/ヒツヨウ/ナ/チシキ/ヤ/ジュキュウケン/オ/エル/タメ/ノ/ノウハウ/オ/テッテイ/カイセツ)。
|
著者名等。 |
安部/敬太‖編集代表(アベ,ケイタ)。
|
田口/英子‖編集(タグチ,エイコ)。
|
版次。 |
新訂版。
|
出版者。 |
日本法令/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
1156p/21cm。
|
件名。 |
障害年金。
|
分類。 |
NDC8 版:364.6。
|
NDC9 版:364.6。
|
NDC10版:364.6。
|
ISBN。 |
978-4-539-72507-8。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000000990459。
|
内容紹介。 |
障害年金請求代理人の必携書。請求に必要な知識や受給権を得るためのノウハウをQ&A形式で解説する。精神障害等級判定ガイドライン、初診日確認の新たな取扱い、障害認定基準の改正に完全対応。。
|
著者紹介。 |
特定社会保険労務士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009158569。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 364.6/アヘ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000990459