2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
映画の声(エイガ/ノ/コエ)。
|
副書名。 |
戦後日本映画と私たち(センゴ/ニホン/エイガ/ト/ワタクシタチ)。
|
著者名等。 |
御園生/涼子‖[著](ミソノウ,リョウコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
305p/20cm。
|
件名。 |
映画-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:778.21。
|
NDC9 版:778.21。
|
NDC10版:778.21。
|
ISBN。 |
978-4-622-08551-5。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000991597。
|
内容紹介。 |
日本映画は戦後民主主義と大衆消費社会の結節点にありながら、国家と共同体の外へ追われた“他者の生”を描いてきた。映像に固有の論理と緻密な分析によって、物語の狭間に響く他者の<声>を聴き取る、硬派で繊細な映画批評。。
|
著者紹介。 |
1975年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(表象文化論コース)博士課程修了。筑波大学日本語・日本文化学類准教授。専門は映画研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100095629。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 778.21/ミソ エ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000991597