2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東北方言と日本語の祖先(トウホク/ホウゲン/ト/ニホンゴ/ノ/ソセン)。
|
著者名等。 |
宗田/實‖著(ソウダ,ミノル)。
|
出版者。 |
八朔社/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
265p/22cm。
|
件名。 |
日本語-方言-東北地方。
|
日本語-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:818.2。
|
NDC9 版:818.2。
|
NDC10版:818.2。
|
内容細目。 |
ビッキ(蛙)のルーツ ; アイヌ語で解く地名の謎 ; 山形方言と日本語の祖先 ; 上代「あはれ」考 ; ムガサリ(婚礼、花嫁)再考 ; 山形方言の形容詞<〜カ>語尾、<〜サ>語尾の由来 ; ハッタギ(ばった、いなご)の語誌とその周辺。
|
ISBN。 |
978-4-86014-082-3。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000992016。
|
内容紹介。 |
山形方言の中でも山形県南部で使われる「置賜方言」を主にとりあげて考察。「ビッキ(蛙)のルーツ」「ムガサリ(婚礼、花嫁)再考」等の論文を収録する。『芳文』『山形方言』掲載に加筆して書籍化。。
|
著者紹介。 |
1936年福島県県生まれ。福島大学経済学部卒業。東南アジアからの移住者への日本語教室や英語教室などのボランティア活動に携わる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000992016