2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
暮らしのなかのボイコット(クラシ/ノ/ナカ/ノ/ボイコット)。
|
副書名。 |
消費者市民としての50年(ショウヒシャ/シミン/ト/シテ/ノ/ゴジュウネン)。
|
著者名等。 |
富山/洋子‖著(トミヤマ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
269p/19cm。
|
件名。 |
原子力発電。
|
住民運動。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
NDC10版:543.5。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5788-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000992327。
|
内容紹介。 |
原発立地が「風土」を蝕み脅かしてきた過程や、住人が果敢に展開してきた原発を阻止するための取り組みを紹介。人々が取り込まれてしまっている「浪費構造」を検証し、豊かな循環を培っていく社会への展望を語る。。
|
著者紹介。 |
1933年岡山県生まれ。日本消費者連盟顧問。食べ物の安全性を求める取り組みや合成洗剤追放、公害反対運動などに参加。著書に「子どもたちになにを食べさせたらいいの?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000992327