2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
フィルマー著作集(フィルマー/チョサクシュウ)。
|
著者名等。 |
ロバート・フィルマー‖著(フィルマー,ロバート)。
|
伊藤/宏之‖訳(イトウ,ヒロユキ)。
|
渡部/秀和‖訳(ワタナベ,ヒデカズ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
768p/20cm。
|
シリーズ名。 |
近代社会思想コレクション 19。
|
件名。 |
君主政治。
|
分類。 |
NDC8 版:313.6。
|
NDC9 版:313.6。
|
NDC10版:313.6。
|
内容細目。 |
家父長制君主論(パトリアーカ) ; 今上陛下と彼の議会に関する自由土地保有者の大陪審 ; 制限王政、もしくは、混合王政の無政府状態について ; 「全ての王たちに関する絶対的権力」の必然性について、そして、特に、イングランドの王の必然性について ; ホッブズ氏の『リヴァイアサン』、ミルトン氏の『反サルマシウス』、グロティウスの『戦争の法』における統治の起源に関する考察 ; 統治形態に関するアリストテレスの政治学についての所見 ; 有得な妻を讃えて ; イングランドの陪審員に対する魔女に関しての警告 ; 論争に関する探求、もしくは、利子を取ることは合法であるかどうかについての論考。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0052-4。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000000992487。
|
内容紹介。 |
近代化とは何であったか、近代化で何を失ったのか。王権神授説で知られる思想家ロバート・フィルマーの全容を紹介するフィルマー著作集。代表作「家父長制君主論(パトリアーカ)」などを収録。。
|
著者紹介。 |
1588〜1653年。思想家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000992487