2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
PTGの可能性と課題(ピーティージー/ノ/カノウセイ/ト/カダイ)。
|
著者名等。 |
宅/香菜子‖編著(タク,カナコ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
9,219p/21cm。
|
件名。 |
トラウマ。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.1。
|
NDC10版:146.1。
|
内容細目。 |
PTGとは / 宅/香菜子‖著(タク,カナコ) ; PTGと熟考・信念の揺さぶり / 上條/菜美子‖著(カミジョウ,ナミコ) ; 成長の旅路を伴走する / 開/浩一‖著(ヒラキ,コウイチ) ; がん医療におけるPTG研究と臨床への活用 / 清水/研‖著(シミズ,ケン) ; がん患者や,きょうだい・家族を対象としたPTG研究 / 副島/堯史‖著(ソエジマ,タカフミ) ; PTGと小児科臨床 / 小澤/美和‖著(オザワ,ミワ) ; PTGと自尊感情にまつわる研究をもとに / 近藤/卓‖著(コンドウ,タク) ; アスリートにみられる危機的事象からの成長 / 中込/四郎‖著(ナカゴミ,シロウ) ; 大きなストレスを経験している人にこそスポーツを / 荒井/弘和‖著(アライ,ヒロカズ) ; スポーツ場面におけるレジリエンス / 上野/雄己‖著(ウエノ,ユウキ) ; ベネフィット・ファインディング / 千葉/理恵‖著(チバ,リエ) ; 体験の意味づけとPTG / 堀田/亮‖著(ホリタ,リョウ) ; パーソナリティ研究から見た「成長」 / 小塩/真司‖著(オシオ,アツシ) ; 交通外傷後のPTG / 西/大輔‖著(ニシ,ダイスケ) ; 思春期のPTGとレジリエンス / 平野/真理‖著(ヒラノ,マリ) ; 存在脅威管理理論(terror management theory)から見たPTG / 脇本/竜太郎‖著(ワキモト,リュウタロウ) ; PTGとソリューション・フォーカスト・ブリーフセラピー / 若島/孔文‖著(ワカシマ,コウブン) ; 仮設住宅住民におけるPTG / 張/新荷‖著(チョウ,シンカ) ; PTGと被災者支援 / 森川/夏乃‖著(モリカワ,ナツノ) ; 震災前後の幸福感の変化 / 内田/由紀子‖著(ウチダ,ユキコ) ; 認知行動療法から見たPTG / 鈴木/伸一‖著(スズキ,シンイチ) ; PTGと援助要請行動 / 松井/智子‖著(マツイ,トモコ) ; 複雑性悲嘆における心的外傷後成長 / 伊藤/正哉‖著(イトウ,マサヤ) ; PTG:その可能性と今後の課題 / 宅/香菜子‖著(タク,カナコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7608-3263-7。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000995604。
|
内容紹介。 |
非常につらい出来事をきっかけとした人間としての成長という現象「ポストトラウマティック・グロウス(PTG、心的外傷後成長)」。その定義から、実証的な研究、近接領域、PTGの応用可能性、将来の展望までを論じる。。
|
著者紹介。 |
名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程修了。博士(心理学)。オークランド大学心理学部アソシエイトプロフェッサー。著書に「悲しみから人が成長するとき-PTG」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000995604