2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
身体諸部分の用途について 1(シンタイ/ショブブン/ノ/ヨウト/ニ/ツイテ)。
|
著者名等。 |
ガレノス‖[著](ガレノス,C.)。
|
坂井/建雄‖訳(サカイ,タツオ)。
|
池田/黎太郎‖訳(イケダ,レイタロウ)。
|
澤井/直‖訳(サワイ,タダシ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
206,4p/20cm。
|
シリーズ名。 |
西洋古典叢書 G097。
|
件名。 |
解剖学。
|
分類。 |
NDC8 版:491.1。
|
NDC9 版:491.1。
|
NDC10版:491.1。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0033-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000996730。
|
内容紹介。 |
中世・ルネサンス期のヨーロッパで医師の君主と仰がれたガレノスが、全身の解剖所見に基づき、あらゆる器官に無駄なものは何もなく、それぞれに果たすべき役割があることを論じた医学書。1は、第1〜3巻を収録する。。
|
著者紹介。 |
129〜216年。小アジアのペルガモン生まれ。医師。帝政期ローマで活躍。膨大な医学著作を書き残した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000996730